フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

コラム

マーケット情報

コラム

アメリカ消費者物価指数は先行き不透明!?

2023年10月16日

アメリカ消費者物価指数は先行き不透明!?

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 10月も中旬に差し掛かり、ずいぶんと秋らしくなってきました。気温の変化が激しい季節ですので体調を...

政府機関がけん引する9月の雇用統計

2023年10月10日

政府機関がけん引する9月の雇用統計

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 先週の金曜日、アメリカの雇用統計が発表されました。事前予想は、非農業部門の雇用者数が16.6万人の増...

家計は収入と支出が減少し続ける

2023年10月06日

家計は収入と支出が減少し続ける

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 本日、総務省統計局より8月の家計調査が発表され、勤労者世帯1世帯あたりの実収入が544,04...

諸外国と日本の金利差

2023年09月25日

諸外国と日本の金利差

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 9月も残すところあと1週間となり、ずいぶん気温が下がってきました。私はいつも通り半袖で通勤しまし...

米国10年債利回りと米国政策金利(2023年9月)

2023年09月21日

米国10年債利回りと米国政策金利(2023年9月)

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 FRB政策金利が日本時間午前3時に発表されました。発表された政策金利は、5.25-5.50%と事...

中国、政府職員へのiPhone使用規制と影響

2023年09月08日

中国、政府職員へのiPhone使用規制と影響

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 中国では中央政府職員がiPhoneを業務で使用することや職場へ持ち込むことを禁止するとの報道があ...

物流とITが厳しい、8月の雇用統計

2023年09月04日

物流とITが厳しい、8月の雇用統計

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 8月のアメリカの雇用統計が発表されました。非農業部門雇用者数は18.7万人増と低めの数字でしたが...

7月の消費者物価指数と生産者物価指数

2023年08月14日

7月の消費者物価指数と生産者物価指数

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 今週は、お盆休みという方も多いのでしょうか。通勤電車はいつもよりも空いていました。台風が上陸する...

ITよりも医療サービス?

2023年08月07日

ITよりも医療サービス?

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 日本時間8月4日21時30分、7月の米雇用統計が発表されました。 非農業部門雇用者数は事前予想より...

ECBと日銀の金融政策決定会合

2023年07月28日

ECBと日銀の金融政策決定会合

皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。 昨晩発表された、ECB政策金利は事前予想どおり、前回よりも0.25ポイント高い4.25%に引き上げら...

各種資料請求・WEBセミナー