小次郎講師にフジトミトレーダー株365の活用方法をレクチャーしてもらいました。
トレードツール有効利用にご活用ください。
くりっく株365とは!?

くりっく株365とは、東京金融取引所(TFX)に上場している株価指数証拠金取引(CFD取引)のことです。
くりっく株365には4つの魅力があります。
- CFD取引であるくりっく株365では、日経225など身近な株価指数への投資を少額から行うことができます。
- くりっく株365は取引所取引なので、店頭(OTC)取引にはない安心感があります。取引は土日と元日を除き、ほぼ24時間行われているので生活スタイルに合わせた取引ができます。
- 配当相当額、金利相当額の受払いがあることは、くりっく株365の特徴です。株価指数構成銘柄に配当があった際、売り建玉を保有する投資家から買い建玉を保有する投資家に「配当相当額」の受払いが行われます。※理論上、配当相当額と価格は、相殺されます。
- 日経225以外にも、NYダウ、NASDAQ-100、ラッセル2000、DAX®、FTSE100といった海外の株価指数や金、原油、銀、プラチナのETFを原市場とする証拠金取引が円建てで取引できます。
他の金融商品にはない魅力たっぷりなCFD取引ならフジトミ証券のくりっく株365をご検討ください。
株価指数リセット付証拠金取引
「くりっく株365」の特徴について
くりっく株365(リセット付証拠金取引)の特徴について説明しています。
CFDに「NASDAQ100」が仲間入り
2022年2月28日、今注目のNASDAQ100がCFD(くりっく株365)に仲間入りしました。
金ETF・原油ETFリセット付証拠金取引
金ETF、原油ETFを原資産とするリセット付証拠金取引について説明しています。
新商品「ラッセル2000」が新規上場
時価総額1001位から3000位までの2000銘柄で構成される「ラッセル2000」が新規上場!
銀ETF・プラチナETFリセット付証拠金取引
ロンドン市場でのスポット価格との連動を目指すETF
くりっく株365サービスメニュー
取引ツール
小次郎講師流 トレードツール活用術
ヘルプ

くりっく株365のリスクや重要情報シート、税制などについてのご案内等をまとめております。
金融商品取引 交付書面
各交付書面をご紹介しております。
くりっく株365のリスク
くりっく株365のリスク等重要事項についてご説明しております。
くりっく株365と税金
くりっく株365の税制についてご確認いただけます。
重要情報シート
くりっく株365の重要情報シートです。
リモートサポート
フジトミ証券のリモートサポートについてのご案内をしております。
取次受託業務について
当社における取次受託業務についてご紹介しております。
新着情報一覧
一覧を見る
- 2023.11.28
- 2023.11.27
- 2023.11.22
- 2023.10.24
- 2023.10.19
- 2023.10.06
【くりっく株365】2023年12月4日~2023年12月8日までの証拠金基準額を掲載しました
セミナー一覧を見る

<span class="fw600 markdown">ついに日本の年間FX取引高が2022年には1京円を突破! 日本は世界トップクラスのFX大国です。長く…

"貯蓄から投資へ”という機運の中、資産運用に対する関心も今まで以上に高まっているようです。 新たな投資先を考えたり、資産運用を始めたいという方もいらっしゃる…

【初心者向け】元証券ディーラーが教える、日経225基礎セミナー
日本では老後2,000万円問題が話題となっております。また長期に渡る低金利時代を乗り切るには、資産運用を真剣に考えなければならない時代に突入しております。 …

<span class="fw600 markdown">ついに日本の年間FX取引高が2022年には1京円を突破! 日本は世界トップクラスのFX大国です。長く…

"貯蓄から投資へ”という機運の中、資産運用に対する関心も今まで以上に高まっているようです。 新たな投資先を考えたり、資産運用を始めたいという方もいらっしゃる…

【初心者向け】元証券ディーラーが教える、日経225基礎セミナー
日本では老後2,000万円問題が話題となっております。また長期に渡る低金利時代を乗り切るには、資産運用を真剣に考えなければならない時代に突入しております。 …