フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

コラム

マーケット情報

利上げの影響を受けやすいのはハイテク銘柄?

2022年09月26日


皆さま、おはようございます。CFP(ファイナンシャルプランナー)のワイワイこと岩井です。

先週末、大阪取引所と東京商品取引所では初めての祝日取引が実施されました。台風の影響で外出を自粛された方が多かったのか、多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございます。

先週末のニューヨーク株式市場は主要3指数とも下落する展開になったため、デリバティブ市場は活況となりました。

これまでであれば、祝日の日本市場は休場でしたので、海外市場で乱高下があったとしても祝日明けまで対応することができませんでしたが、今後はそのような心配がなくなりました。

それにしてもアメリカの株価下落が止まりませんね。思っていたよりも利上げの影響は大きく、NYダウは先週末の下げで6月17日に記録した年初来安値を更新してしまいました。

NYダウ

(出所:TradingViewによるダウ指数チャート

NASDAQ総合とS&P500に関しても年初来安値に迫る水準まで値下がりしており、このままでいけば今週中に両指数についても年初来安値を更新してしまいそうな雰囲気です。

NASDAQ総合

(出所:TradingViewによるナスダック総合チャート

S&P500

(出所:TradingViewによるS&P500チャート

昨年末から年始にかけて記録した史上最高値から現在値までの下落率は次のとおりです。

NYダウ   ・・・ -19.9%
NASDAQ総合 ・・・ -33.1%
S&P500   ・・・ -23.4%

ちなみに、コロナショックの時にはNYダウは、38.1%、NASDAQ総合は32.3%、S&P500は35.2%下落しました。

現在の下落とコロナショックの下落を比べるとNASDAQ総合の下落率は、コロナショックよりも下落率が大きくなっていますが、NYダウとS&P500に関してはそこまで大きな下落にはなっていません。いろいろな産業の集合体であるNYダウやS&Pよりも、ハイテク銘柄の値動きの影響を受けやすいNASDAQ総合の方が大きく下落してしまいました。

8月の中旬以降、3指数とも下落基調が続いていますが、利上げの影響を受けやすい産業とそうではない産業で影響の度合いが違います。利上げの恩恵を受ける企業はどこなのか。そんな銘柄を見つけて投資したいですね。

このコメントは編集者の個人的な見解であり、内容を保証するものではありません。また、売買を推奨するものでもありません。ご了承ください。


参考文献:
・JPX初の祝日取引、商い「予想以上」 ミニ先物で活発さ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00003_W2A920C2000000/?unlock=1

新規口座開設キャンペーン開催中

コンサルタント取引限定キャンペーン1

コンサルタント取引限定キャンペーン2

一覧へ戻る

各種資料請求・WEBセミナー