FX(自動売買)・CFD・商品先物(金・原油)ならフジトミ証券

投資情報ナビ

【JPX貴金属】 日中取引(午前):金相場は一時13,748円まで上昇

2024.10.30

大阪取引所(JPX)の金先物10月限は前日比161円高の13,745円近辺で推移しています。

4時間足チャートで考察すると、実線は25本EMA(赤色)がサポート役となり、10本EMA(灰色)や5本EMA(桃色)を上抜けて一時13,748円の史上最高値を付けました。

各移動平均線は上向きに推移していることで、上昇トレンド継続を暗示しています。
また、実線はボリンジャーバンド2σ上限に面合わせするカタチで上昇しており、バンドウォークを演じています。

各オシレータ指標を考察すると、
MACDは、プラス圏で上向きに推移し、ヒストグラムはプラス圏で推移していることから、底堅い展開を暗示しています。
ストキャスティクスは、ファスト・ストキャスティクスの%K、%Dともに80%以上に上昇していることで、上値を試す展開に変化はありません。
スロー・ストキャスティクスは、80%以上の水準で指数密集圏を形成しているため、上値試しの様相を呈しています。

現状、上昇トレンドに変化がないことから、引き続き上値を試す可能性が高まっています。
目先は、5本EMAがサポート役として上値を試す展開が続くか注目しています。

(10:50執筆)

📈より詳しい分析はYouTube動画で配信しています。
→ テクニカル分析でみた見通しと戦略

X(旧ツイッター)でも情報を配信しています
→ https://twitter.com/muraishi_fjtm

関連記事

【海外商品市況】30日のNY金・NY白金・WTI原油は続落
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】30日のNY金・NY白金・WTI原油は続落
【金相場緊急分析】短期急落の危機⁉ それでも押し目は買いか?上昇トレンド継続の条件とは!
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【金相場緊急分析】短期急落の危機⁉ それでも押し目は買いか?上昇トレンド継続の条件とは!
【貴金属市場】30日の金標準は続落して、一時1万5214円まで下落
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【貴金属市場】30日の金標準は続落して、一時1万5214円まで下落
【海外商品市況】29日のNY金・NY白金・WTI原油は全面安
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】29日のNY金・NY白金・WTI原油は全面安
  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP