FX(自動売買)・CFD・商品先物(金・原油)ならフジトミ証券

投資情報ナビ

【海外商品市況】4日のNY金・NY白金・WTI原油は連日の大幅下落

2025.04.05

(NY貴金属)
4日のNY金は、大幅続落。NY金の期近6月限は前日比86.3ドル安の3035.4ドル、NY白金の期近4月限は同42.0ドル安の914.6ドル、NY銀の期近5月限は同274.0セント安の2923.0セント。
週末のNY金は、引き続き換金目的の売りが広がり大幅続落した。NY金の6月限は、序盤に前日からの下落基調を維持して3098ドル台まで続落した後、欧州取引時間帯に3160.2ドルまで反発した。しかし、NY金の反発は一時的な動きとなり、その後は引き続き換金目的の売りが台頭して3032.7ドルまで下値を切り下げた。この日、中国政府はトランプ米政権の相互関税に対し米国から輸入する全ての品目に34%の追加関税を課すと発表した。中国は、1月にトランプ米政権が発足してから計54%まで米国への輸出商品に対し関税を引き上げられている。中国政府の対抗措置にを受けて、米・中の貿易摩擦の激化による景気先行き不安から、この日も世界的に株価が下落した。この連日の株式市場の値崩れに対する損失補填で、金の換金売りが続いた。ただ、安値をつけてからのNY金は、連日の大幅下落に対する反動で、引けにかけて3060ドル前後の水準まで下げ幅を縮小した。
NY白金は、NY金の値崩れと工業用需要の後退観測によって大幅続落した。NY白金の7月限は、序盤から売りが先行すると、その後はほぼ一本調子に下落して910.7ドルまで大幅続落した。この日、中国政府は米国からの輸入品に対し34%の追加関税を発表した。中国政府の対抗措置によって米・中の貿易摩擦の激化懸念から、この日も景気減速が警戒され白金の工業用需要の低下が連想された。

NY金6月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

NY白金7月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(WTI原油)
4日のWTI原油は、大幅続落。WTI原油の期近5月限は前日比4.96ドル安の61.99ドル、北海ブレント原油の期近5月限は同4.56ドル安の65.58ドル、RBOBガソリンの期近5月限は、同10.98セント安の205.45セント、NYヒーティングオイルの期近5月限は、同10.70セント安の208.19セント。
週末のWTI原油は、景気先行き懸念とOPECプラスの増産によって大幅続落した。WTI原油の5月限は、前日からの下落基調を維持して序盤から売りが先行すると、米国取引時間帯に60.45ドルまで大幅続落した。この日、中国政府は米国からの輸入品に対し34%の追加関税を発表した。中国政府の対抗措置によって米・中の貿易摩擦の激化懸念から、この日も景気減速が警戒されエネルギー需要の低下が連想された。また、OPECプラスは、先日の会合で5月から日量41万1000バレルの増産を決定した。この需給の緩み観測が、連日のWTI原油の大幅な下落要因となっている。

WTI原油期近5月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(CBOTコーン)
4日のシカゴコーンは、続伸。シカゴコーンの中心限月5月限は、前日比2.75セント高の460.25セント。
週末のシカゴコーンは、売り買い交錯する動きの中、続伸した。シカゴコーンの5月限は、欧州取引時間帯に449.25セントまで下落した。この日、中国政府は米国からの輸入品に対し34%の追加関税を発表した。中国政府の対抗措置によって米・中の貿易摩擦の激化懸念から、米国産トウモロコシの輸出リスクが警戒された。しかし、シカゴコーンの下振れは一時的な動きとなり、その後は前日までの上昇基調に戻ると、シカゴコーンは462.50セントまで続伸した。米農務省のデータによると、中国は数か月にわたり米国産トウモロコシを大幅購入していないことから、シカゴコーンの下げは一時的となった。また、今回の相互関税の対象国にメキシコが除外されたことが、シカゴコーンの支援材料となった。メキシコは米国産トウモロコシの最大の輸出国となっている。

シカゴコーン期近5月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

フジトミ証券の投資助言サービスでは、商品や株価指数、FXを中心に売買のフォローアップを行っています。
【投資助言サービスについて】https://www.fujitomi.co.jp/advice/

【ツイッター】https://twitter.com/@tazawa_fujitomi

関連記事

【海外商品市況】16日のNY金は急騰して、3358.4ドルまで最高値を更新
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】16日のNY金は急騰して、3358.4ドルまで最高値を更新
【海外商品市況】15日のNY金は3250ドル台まで反発、WTI原油は3営業日ぶりの反落
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】15日のNY金は3250ドル台まで反発、WTI原油は3営業日ぶりの反落
【海外商品市況】14日のNY金は一時3208ドル台まで下落、NY白金とWTI原油は続伸
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】14日のNY金は一時3208ドル台まで下落、NY白金とWTI原油は続伸
【海外商品市況】11日のNY金は続騰して、3263.0ドルまで最高値を更新
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】11日のNY金は続騰して、3263.0ドルまで最高値を更新
  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP