FX(自動売買)・CFD・商品先物(金・原油)ならフジトミ証券

投資情報ナビ

【海外商品市況】27日のNY金は、3071.3ドルまで最高値を更新

2025.03.28

(NY貴金属)
27日のNY金は、急反発。NY金の期近4月限は前日比38.5ドル高の3061.0ドル、NY白金の期近4月限は同5.4ドル安の969.3ドル、NY銀の期近5月限は同86.1セント高の3508.3セント。
昨日のNY金は、安全資産としての買いが集まり3071.3ドルまで最高値を更新した。NY金の4月限は、序盤から買いが先行した。その後、トランプ米政権の高関税政策によって世界的な貿易摩擦の激化が懸念されると、安全資産の金が買われ3071.3ドルまで急伸した。トランプ米大統領は26日に、全ての輸入車と主要部品に25%の追加関税を課すとした。追加関税の発動は4月3日からで、乗用車は27.5%、トラックは50%となる。この米国の高関税政策に対して、貿易相手国は反発を強めており、カナダは対抗措置を講じる可能性も示唆している。
NY白金も、為替のドル安・ユーロ高基調を背景に急反発した。NY白金の4月限は、序盤に前日からの軟調地合いを維持して962.1ドルまで下落した。しかし、その後は為替のドル安・ユーロ高基調によってNY白金は出直りの動きとなり、大引け間際に990.4ドルまで急反発した。

NY金4月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

NY白金4月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(WTI原油)
27日のWTI原油は、続伸。WTI原油の期近5月限は前日比0.27ドル高の69.92ドル、北海ブレント原油の期近5月限は同0.24ドル高の74.03ドル、RBOBガソリンの期近4月限は、同1.36セント高の224.64セント、NYヒーティングオイルの期近4月限は、同0.40セント安の228.47セント。
昨日のWTI原油は、売り買い交錯する動きの中、続伸した。WTI原油の5月限は、序盤に売りが先行して69.12ドルまで下落した。トランプ米政権の高関税政策によって、貿易摩擦の激化が懸念されている。トランプ米大統領は26日に、全ての輸入車と主要部品に25%の追加関税を課すとした。この米国の高関税政策に対して、貿易相手国は反発を強めており、カナダは対抗措置を講じる可能性も示唆している。この世界的な貿易摩擦の激化懸念から景気の減速が警戒されると、エネルギー需要の鈍化が連想された。しかし、安値をつけてからのWTI原油は、為替のドル安基調とイラン産原油やベネズエラ産原油の供給混乱が支援材料となり、69.97ドルまで続伸した。

WTI原油期近5月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(CBOTコーン)
27日のシカゴコーンは、3営業日連続の下落。シカゴコーンの中心限月5月限は、前日比1.25セント安の450.00セント。
昨日のシカゴコーンは、米国産トウモロコシの作付け意向面積の拡大見通しが引き続き圧迫要因となって続落した。シカゴコーンの5月限は、序盤から売りが先行すると、米国取引時間帯に450セントを割り込み447.25セントまで続落した。31日に発表される米国産トウモロコシの作付け意向面積は、9436万1000エーカーと予想され、前年の9059万4000エーカーより拡大すると見られている。しかし、安値をつけてからのシカゴコーンは下げ一服の動きと為替のドル安基調による割安感から、引けにかけて450セント前後の水準まで下げ幅を縮小した。

シカゴコーン期近5月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

フジトミ証券の投資助言サービスでは、商品や株価指数、FXを中心に売買のフォローアップを行っています。
【投資助言サービスについて】https://www.fujitomi.co.jp/advice/

【ツイッター】https://twitter.com/@tazawa_fujitomi

関連記事

【海外商品市況】16日のNY金は急騰して、3358.4ドルまで最高値を更新
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】16日のNY金は急騰して、3358.4ドルまで最高値を更新
【海外商品市況】15日のNY金は3250ドル台まで反発、WTI原油は3営業日ぶりの反落
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】15日のNY金は3250ドル台まで反発、WTI原油は3営業日ぶりの反落
【海外商品市況】14日のNY金は一時3208ドル台まで下落、NY白金とWTI原油は続伸
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】14日のNY金は一時3208ドル台まで下落、NY白金とWTI原油は続伸
【海外商品市況】11日のNY金は続騰して、3263.0ドルまで最高値を更新
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】11日のNY金は続騰して、3263.0ドルまで最高値を更新
  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP