FX(自動売買)・CFD・商品先物(金・原油)ならフジトミ証券

投資情報ナビ

【海外商品市況】25日のNY金とNY白金は反発、一方、WTI原油は小幅反落

2025.03.26

(NY貴金属)
25日のNY金は、4営業日ぶりの反発。NY金の期近4月限は前日比10.3ドル高の3025.9ドル、NY白金の期近4月限は同10.3ドル高の974.7ドル、NY銀の期近5月限は同73.7セント高の3418.7セント。
昨日のNY金は、安全資産の買いによって反発した。NY金の4月限は、前日からの下落基調を維持すると序盤に3010.8ドルまで売られた。しかし、その後は安全資産としての買いが根強いことで、NY金は上昇基調に転換すると、米国取引時間帯に3042.4ドルまで急伸した。上昇局面では、為替のドル安・ユーロ高方向の動きと米国の景気先行き不安が警戒され、NY金の買い圧力が強まった。この日発表された3月の米消費者景気信頼感指数が92.9となり、市場予想の94.0や前月の98.3より悪化した。ただし、高値をつけてからのNY金は、為替がドル高・ユーロ安基調の動きになると、引けにかけて3025ドル前後の水準まで上げ幅を縮小した。
NY白金も為替のドル安・ユーロ高方向の動きが支援材料となって6営業日ぶりに反発した。NY白金の4月限は、序盤に963.6ドルまで下落した。しかし、その後は為替のドル安・ユーロ高方向の動きによってNY白金は出直りの動きとなり、米国取引時間帯に984.3ドルまで急反発した。ただし、引けにかけては為替がドル高・ユーロ安基調の動きとなり、NY白金は974ドル前後の水準まで上値を切り下げた。

NY金4月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

NY白金4月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(WTI原油)
25日のWTI原油は、5営業日ぶりの反落。WTI原油の期近5月限は前日比0.11ドル安の69.00ドル、北海ブレント原油の期近5月限は同0.02ドル高の73.02ドル、RBOBガソリンの期近4月限は、同0.21セント高の220.87セント、NYヒーティングオイルの期近4月限は、同2.88セント高の228.59セント。
昨日のWTI原油は、売り買い交錯する中、清算値ベースで反落した。WTI原油の5月限は、序盤に需給の引き締まり観測によって69.68ドルまで上昇した。24日にトランプ米大統領が、ベネズエラから原油や天然ガスを輸入している国に対し25%の関税を課すと表明した。これによって、ベネズエラ産エネルギーの供給混乱による需給の引き締まり観測が台頭している。しかし、その後は、ウクライナ情勢による地政学的リスクの後退が、WTI原油の圧迫要因になると米国取引時間帯に68.52ドルまで崩れた。米国とロシア、ウクライナの3か国は、黒海での武力行使を排除して軍事目的での商業船舶の使用を防止することで合意した。また、エネルギー施設への攻撃停止や「持続可能で永続的な和平」の実現に向けて、引き続き取り組むことで一致した。ただ、WTI原油の68.50ドル台までの下振れは一時的な動きとなり、引けにかけては69.20ドル台まで買い直された。

WTI原油期近5月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(CBOTコーン)
25日のシカゴコーンは、反落。シカゴコーンの中心限月5月限は、前日比6.75セント安の457.75セント。
昨日のシカゴコーンは、持ち高調整の動きによって反落した。シカゴコーンの5月限は、序盤に464.75セントまで上昇した。しかし、その後は月末の米国産トウモロコシの四半期在庫と作付け意向面積の発表を控えた持ち高情勢の動きによって、シカゴコーンは売りが優勢になると457.00セントまで下落した。作付け意向面積は、アナリスト予想で前年より作付け面積は拡大すると見られている。また、下落局面では米南部での好調な作付け進捗も売り材料となった。24日に公表された米国産トウモロコシの作付け進捗率は、ルイジアナ州で65%、テキサスで45%、ミシシッピで14%、アーカンソーで10%となっている。

シカゴコーン期近5月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

フジトミ証券の投資助言サービスでは、商品や株価指数、FXを中心に売買のフォローアップを行っています。
【投資助言サービスについて】https://www.fujitomi.co.jp/advice/

【ツイッター】https://twitter.com/@tazawa_fujitomi

関連記事

【海外商品市況】16日のNY金は急騰して、3358.4ドルまで最高値を更新
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】16日のNY金は急騰して、3358.4ドルまで最高値を更新
【海外商品市況】15日のNY金は3250ドル台まで反発、WTI原油は3営業日ぶりの反落
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】15日のNY金は3250ドル台まで反発、WTI原油は3営業日ぶりの反落
【海外商品市況】14日のNY金は一時3208ドル台まで下落、NY白金とWTI原油は続伸
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】14日のNY金は一時3208ドル台まで下落、NY白金とWTI原油は続伸
【海外商品市況】11日のNY金は続騰して、3263.0ドルまで最高値を更新
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】11日のNY金は続騰して、3263.0ドルまで最高値を更新
  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP