フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

投資情報ナビ

【貴金属市場】17日の金標準は大幅続落して、一時1万4138円まで急落

2025.02.17

(貴金属市場)
17日の金標準は、急落。金標準の中心限月12月限は前週末比212円安の1万4193円。
先週末の夜間立会の金標準12月限は、NY金の値崩れと為替の円高基調を背景に1万4200円まで急落した。NY金の4月限は、週末要因による持ち高調整と利益確定の売りによって2889.9ドルまで崩れた。
週明けの日中立会の金標準は、序盤に1万4138円まで下げ幅を縮小した。しかし、安値をつけてからの金標準はNY金の戻りによって1万4256円まで反発した。ただ、金標準の1万4250円台までの戻りは一時的な動きとなり、その後は為替の円高基調が圧迫要因となり1万4159円まで売り直された。日中立会の引けにかけては、為替の円安方向の戻りによって、金標準は1万4190円前後の水準まで下げ幅を縮小した。
日中のNY金は、2916.4ドルまで反発した後、2901ドル台まで上げ幅を縮小している。ただ、今晩のNY金はプレジデントデーのため、時間外取引のみとなっている。よって、薄商いが予想され、NY金の乱高下に注意したい。金標準は、1万4200円割れまで急落している。夜間立会では、NY金の乱高下と為替の円高基調によって、金標準の一段の下値切り下げの動きが警戒される。

金標準の日足チャート

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

フジトミ証券の投資助言サービスでは、商品や株価指数、FXを中心に売買のフォローアップを行っています。
【投資助言サービスについて】https://www.fujitomi.co.jp/advice/

【ツイッター】https://twitter.com/@tazawa_fujitomi

関連記事

【金価格・ドル/円】今後の金相場の焦点は!?<タイムサイクル分析でみた見通しと戦略>
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【金価格・ドル/円】今後の金相場の焦点は!?<タイムサイクル分析でみた見通しと戦略>
【海外商品市況】21日のNY金は9営業日ぶりの反落、NY白金は続落、WTI原油は続伸
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】21日のNY金は9営業日ぶりの反落、NY白金は続落、WTI原油は続伸
【サヤ取り・コラボ動画】NY金は3000ドル突破、JPX金は1万5000円目前、上昇を続ける金を使ったサヤ取り戦略
動画コンテンツ
【サヤ取り・コラボ動画】NY金は3000ドル突破、JPX金は1万5000円目前、上昇を続ける金を使ったサヤ取り戦略
【貴金属市場】21日の金標準は、7営業日ぶりの反落
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【貴金属市場】21日の金標準は、7営業日ぶりの反落
  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP