フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

投資情報ナビ

【貴金属市場】金標準は、急速な為替の円高基調によって暴落

2024.07.25

(貴金属市場)
25日の金標準は、暴落。金標準の中心限月6月限は前日比350円安の1万1703円。
夜間立会の金標準6月限は、NY金の値崩れと急速な為替の円高基調を背景に1万1912円まで急落した。NY金の8月限は、2433.0ドルまで上昇した後、米国の長期金利の上昇が圧迫要因となって2397.0ドルまで崩れた。日中立会は、為替が1ドル152.20円前後の水準まで円高に進むと、金標準は1万1621円まで暴落した。しかし、安値をつけてからの金標準は、為替の円安方向の戻りによって1万1700円台まで下げ幅を縮小した。
日中のNY金は、2369.6ドルまで下値水準を切り下げている。今晩は米国の第2四半期の国内総生産(GDP)速報値の発表が予定されている。また、明日は6月の個人消費支出(PCE)物価指数の発表も予定され、NY金は主要な米経済指標の結果次第となっている。金標準は、NY金の軟調地合いと為替の急速な円高基調によって1万1621円まで暴落しているが、夜間立会では売られ過ぎ警戒による戻りが予想される。ただ、明日の米PCE物価指数の発表まで、NY金と円相場の乱高下が警戒されることから、金標準の波乱の動きに注意したい。

金標準の日足チャート

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

フジトミ証券の投資助言サービスでは、商品や株価指数、FXを中心に売買のフォローアップを行っています。
【投資助言サービスについて】https://www.fujitomi.co.jp/advice/

【ツイッター】https://twitter.com/@tazawa_fujitomi

  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP