フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

投資情報ナビ

【FX】ドル円は米CPIに注目、ユーロは独CPIが予想通りの内容に小動き

2024.03.12

投資助言サービス担当アナリスト(村石充)が、FX相場の状況をお伝えいたします。
※投資助言サービスとは

<ドル円 60分足>

ロンドンタイムの序盤、ドル円は147.42円近辺で底堅い展開となっています。
60分足チャートで考察すると、実線は10本EMA(147.26円近辺)や25本EMA(147.12円近辺)を上抜け、一目均衡表の雲の中に入っています。
上値は75本EMA(147.50円近辺)や一目均衡表の雲が抵抗として意識されます。
目先は、今晩21:30に発表される2月米消費者物価指数が注目されます。


ユーロ円は、161.06円近辺で推移しており、底堅い展開となっています。
60分足チャートで考察すると、実線は10本EMA(161.00円近辺)や25本EMA(160.86円近辺)を上抜け、一目均衡表の雲の中に入っています。
目先は一目均衡表の雲を上抜ける展開となれば、上値を試す可能性が高まってきそうです。
16:00に発表されたドイツの2月消費者物価指数(CPI)は事前予想通りの内容となり、動きは限定的でした。

★フジトミ証券の投資助言サービスでは日々売買サインを配信しています。
投資助言サービスとは

X(旧ツイッター)でも情報を配信しています
https://twitter.com/muraishi_fjtm

投資助言サービス担当 テクニカルアナリスト 村石

(17:30執筆)

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP