フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

投資情報ナビ

【FX】日銀高田委員の発言を受けて円高方向へ

2024.02.29

投資助言サービス担当アナリスト(村石充)が、外国為替市場の状況をお伝えいたします。
※投資助言サービスとは

米ドル/円相場は、149.85円近辺で推移しています。
本日、日本銀行の高田創審議委員が滋賀県金融経済懇談会で、「2%物価目標実現がようやく見通せる状況になってきた」と言明。これを受けて、外国為替市場ではマイナス金利の解除時期が迫っているとの観測が強まり、米ドル/円相場は150.69円近辺から149.68円近辺まで円高が進みました。

日本時間午後10時30分に、米個人消費支出(PCE)コア価格指数の発表を控え、様子見ムードが漂う中での発言となり、そのインパクトから、ここ最近では大きな値動きとなりました。
現水準は、高値圏で形成するレンジ相場の下限ということもあり、円高の流れは一服感が出始めています。
目先は、今晩の米個人消費支出(PCE)コア価格指数の発表に市場の注目は集まりそうです。

★フジトミ証券の投資助言サービスでは日々売買サインを配信しています。
投資助言サービスとは

X(旧ツイッター)でも情報を配信しています
https://twitter.com/muraishi_fjtm

投資助言サービス担当 テクニカルアナリスト 村石

(14:00執筆)

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP