フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

投資情報ナビ

【海外商品市況】週末のNY金は、2095ドル台まで急騰

2023.12.02

(NY貴金属)
1日のNY金は、急騰。NY金期近2月限は前日比32.5ドル高の2089.7ドル、NY白金期近1月限は5.5ドル安の935.9ドル、NY銀期近3月限は同19.7セント高の2585.7セント。
週末のNY金は、米国の利上げ打ち止めと早期利下げ観測を背景に2095ドル台まで急騰した。NY金の2月限は、序盤に2060ドルを挟んだ展開となった。しかし、その後は米国の経済指標とパウエル米FRB(連邦準備制度理事会)議長の発言によって2095.7ドルまで急騰して直近の高値を更新した。この日発表された11月の米ISM製造業購買担当者景況指数(PMI)は、46.7と市場予想の47.6を下回った。この弱気な米経済指標をきっかけに、米長期金利が低下してNY金は買われる展開となった。その後、パウエル米FRB議長の講演後に、NY金は2095.7ドルまで急騰した。パウエル米FRB議長はこの日アトランタの講演で、「引き締めが行き過ぎるリスクと不十分にとどまるリスクは一層均衡している中、慎重に進める」と表明した。利上げの可能性を含む内容となったが、市場が警戒するような「タカ派」的ではないと受け止められた。このパウエル米FRBの発言によって、米長期金利は一段と低下した。
一方、NY白金は乱高下の展開の中、小幅反発となった。NY白金の1月限は、序盤に為替のドル安・ユーロ高基調によって943.1ドルまで上昇した。しかし、その後は為替がドル高・ユーロ安方向に転換すると、NY白金は923.2ドルまで崩れた。ただ、NY白金の下振れは一時的となり、為替が再びドル高・ユーロ安基調に戻ると、NY白金は941.0ドルまで買い直された。

NY金2月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

NY白金1月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(WTI原油・NY石油製品・北海ブレント)
1日のWTI原油は、続落。WTI原油期近1月限は前日比1.89ドル安の74.07ドル、北海ブレント原油期近2月限は同1.98ドル安の78.88ドル。RBOBガソリン12月限は同5.47セント安の212.11セント、NYヒーティングオイル期近12月限は同9.27セント安の266.15セント。
週末のWTI原油は、前日のOPECプラスの閣僚級会合後からの下落基調を継続して74ドル割れまで下値水準を切り下げた。WTI原油の1月限は、序盤は前日の急落に対する反発によって76.76ドルまで上昇した。しかし、その後は前日の急落と同様にOPECプラスの追加減産に対する懐疑的な見方と米国の掘削リグ稼働数の増加によって、WTI原油は73.93ドルまで続落した。OPECプラスは前日の閣僚級会合で、日量220万バレルの減産で合意した。しかし、アンゴラはOPECプラスの生産目標を拒否しているとの一部報道もされている。この産油国の減産方針に対する懐疑的な見方は広がっている。また、1日に発表されたベーカー・ヒューズによる掘削リグ稼働数が、前週の500基から5基増加した。

WTI原油期近1月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(CBOTコーン)
1日のシカゴコーンは、3営業日連続の上昇。期近3月限は前日比2.00セント高の484.75セント。
週末のシカゴコーンは、南米の供給懸念が支援材料となり3営業日連続で上昇した。シカゴコーンの3月限は、序盤に480ドル台前半で推移した。しかし、その後は南米の供給懸念によって489.50セントまで急伸した。この日アルゼンチン植物油産業会議所・穀物輸出センターが、11月の農産物輸出額が約10億ドルと、前年比で41%の大幅減になったと発表した。また、米穀物取引会社ストーンXは、ブラジルの2023年~24年度の第1期作の生産高見通しを2645万トンと、予想の2677万トンから下方修正した。更に、第2期作の生産高見通しは9733万トンと、こちらも予想の9896万トンから引き下げた。このアルゼンチンとブラジルの穀物の供給懸念が、シカゴコーンの支援材料となった。ただ、489セント台までの上昇は、一時的な動きとなり、週末要因による持ち高調整によってシカゴコーンは484セント前後の水準まで上げ幅を縮小した。

シカゴコーン期近3月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

ツイッター:https://twitter.com/@tazawa_fujitomi

  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP