フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

投資情報ナビ

【海外商品市況】NY金は続伸、WTI原油は急反落

2023.10.27

(NY貴金属)
26日のNY金は続伸。NY金期近12月限は前日比2.5ドル高の1997.4ドル、NY白金期近1月限は3.4ドル安の909.0ドル、NY銀期近12月限は同9.9セント安の2290.8セント。
昨日のNY金は、売り買い交錯する動きの中、続伸した。NY金の12月限は、序盤に中東情勢の悪化による安全資産の買いによって2003.7ドルまで上昇した。イスラエル軍は25日夜から26日未明にかけてガザ北部に急襲作戦を実施したことを発表した。また、イスラエルのネタニヤフ首相はテレビ演説で、地上戦を排除しない考えを強調し、今後の戦闘の激化が警戒された。しかし、高値をつけてからは、為替のドル高・ユーロ安基調を背景に上値水準を切り下げる展開となった。更に、米国取引時間帯に発表された2023年7~9月期の米GDP(国内総生産)が強気な内容になると、米FRB(連邦準備制度理事会)の金融引締めの長期化観測によってNY金は1981.6ドルまで下落した。米GDPの速報値は、季節調整済み年率換算で前期比4.9%増と、伸び率は前期の2.1%増や市場予想の4.3%増を上回り、約2年ぶりの高水準となった。だた、NY金の下落は一時的な動きとなり、その後、米長期金利の低下や為替のドル安・ユーロ高方向の動きによってNY金は1990ドル台半ばまで買い直された。
一方、NY白金は反落した。NY白金の1月限は序盤にNY金の上昇に引っ張られ920.4ドルまで上昇した。しかし、高値をつけてからは、NY金の高値からの値崩れや為替のドル高・ユーロ安基調によって900.6ドルまで反落した。その後は、NY金の出直りの動きや為替のドル安・ユーロ高方向の戻りによって、NY白金は913ドル台まで買い直される動きも見せた。

NY金12月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

NY白金1月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(WTI原油・NY石油製品・北海ブレント)
26日のWTI原油は、急反落。WTI原油期近12月限は前日比2.18ドル安の83.21ドル、北海ブレント原油期近12月限は同2.20ドル安の87.93ドル。RBOBガソリン11月限は同2.81セント安の225.61セント、NYヒーティングオイル期近11月限は同1.34セント高の304.39セント。
昨日のWTI原油は、為替のドル高基調やエネルギー需要の後退観測によって急反落した。WTI原油の12月限は、序盤に85ドル台で推移していたが、その後、為替のドル高・ユーロ安基調によって上値水準を切り上げる展開となった。更に、強気な米GDPの速報値を受けて、米FRBの金融引締めの長期化観測が台頭すると、景気悪化によるエネルギー需要の後退が警戒され82.56ドルまで急反落した。しかし、安値をつけてからは、中東情勢の悪化懸念や為替のドル安・ユーロ高方向の戻りによって84.20ドル台まで戻した。ただ、84ドル台の戻りは一時的な動きとなり、引けにかけては83ドル台前半まで売り直されるなど軟調地合いは続いた。

WTI原油期近12月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(CBOTコーン)
26日のシカゴコーンは、5営業日連続の下落。期先12月限は前日比0.75セント安の479.25セント。
昨日のシカゴコーンは、売り買い交錯する中、小幅続落した。シカゴコーンの12月限は、序盤に南米の恵みの雨による干ばつ懸念の後退が圧迫要因となり477.50セントまで続落した。しかし、安値をつけてからは、強気な米国の週間輸出成約高によって484.25ドルまで反発した。米農務省が発表した米トウモロコシの週間輸出成約高は、135万1100トンと予想レンジ上限の120万トンを上回った。ただ、シカゴコーンの上昇は一時的な動きとなり、その後、再び478セント台まで売り直されるなど、売り買いが交錯して480セントを挟んだ展開が続いた。

シカゴコーン期近12月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

ツイッター:https://twitter.com/@tazawa_fujitomi

  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP