フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

投資情報ナビ

【第142回】手仕舞いを極めるための3つのケース分類その6

2017.11.09

 

皆さん、こんにちは、小次郎講師です。

 

 

こんにちは。助手のムサシです。

 

★【小次郎講師】★
さて、手じまいの分類、本日はその6、手じまいを究めるための3つのケース分類の続き

☆【ムサシ】☆
もう6回ですか、今回もよろしくお願いします。

★【小次郎講師】★
本日は二段上げて下げだしたときの対処法。

【1、トレードのキーポイント】

★【小次郎講師】★
その前に、トレードにおけるキーポイントを教えよう。

☆【ムサシ】☆
キーポイントですか?

★【小次郎講師】★
トレードにおいて一番難しく、一番悩むところだ。どこだと思う?

☆【ムサシ】☆
わかりません。

★【小次郎講師】★
それまで上昇していた相場が下げだしたときだよ。

☆【ムサシ】☆
それのどこが難しいんですか?

★【小次郎講師】★
上昇相場があれば当然買いエントリーしている。買いエントリーして相場が上昇していく。

☆【ムサシ】☆
いい感じですね。

★【小次郎講師】★
ところがその相場が下げだした。どうする?
20171109小次郎1

☆【ムサシ】☆
上図のようなケースですね。もう、利益が出ているのですかさす決済したいです。

★【小次郎講師】★
弱気だね。これから先の展開は二つ考えられる。
20171109小次郎2

★【小次郎講師】★
A、再度上昇していき、さらに高値を更新するケース。B、そのまま下降し、上昇トレンドが終わってしまうケース。

☆【ムサシ】☆
運命の分かれ目ですね。

★【小次郎講師】★
そのとおり。ここが運命の分かれ目。だから相場のキーポイントになるわけだ。これから再度上昇するとしたらこの下げは我慢する必要がある。しかし、このまま下降していくならいち早く決済した方がいい。ここが悩みどころとなる。

☆【ムサシ】☆
なるほどキーポイントですね。

★【小次郎講師】★
たとえば、買った後に価格が下がったとする。このケースは難しくない。ロスカットラインを設定しておき、そこまで下がったら残念ながら今回は負けを認め決済する。そこまで下がるまでは我慢。それだけだ。

☆【ムサシ】☆
なるほど、そう考えると単純ですね。

★【小次郎講師】★
たとえば、買った後に価格が上がったとする。このケースも難しくない。トレンドフォローの鉄則、トレンドが続く限り持ち続ける。

☆【ムサシ】☆
自分で目標価格を決定して手じまうのは禁止でしたね。

★【小次郎講師】★
そのとおり。ということは買った後、下がったとしても上がったとしても悩むところはない。トレードにおいて唯一悩むところは、買った後に価格が上昇したのだけど、その上昇していた価格がやがて下げだす。そのとき、どこまで我慢し、どこからは決済しなければいけないか、その決断だ。

☆【ムサシ】☆
まさに今、テーマにしているのがそのケースですね。

★【小次郎講師】★
そうだ。この利益確定のルールはトップトレーダーでさえ、現在も悩んでいる。他のトレードルールはほぼどれも、こういうやり方をするのがほぼ正解というのがあるのだが、利益確定の方法だけは、トップトレーダーが頭を悩ましているのだから正解がまだない。

☆【ムサシ】☆
正解がないんですね。

★【小次郎講師】★
正解はないが、そこは各自でどこまで我慢し、どこからは我慢してはいけないかという基準を決めておかなければならない。現在、解説しているのはその最高水準のテーマを小次郎講師がどう運用しているかという話だ。

☆【ムサシ】☆
それは聞きたいです。

【2、2段上げの後の手じまい】

★【小次郎講師】★
1段上げの後の押し目は前回説明したとおり。ステージ2になっても手じまわない。しかし、ステージ3になったら決済する。

☆【ムサシ】☆
ということは短期移動平均線が帯に入っている間は我慢するわけですね。ステージ3というのは短期移動平均線が帯を下抜けたケースですから。

【1段上げの後の決済判断】
・短期移動平均線が帯の中にある間(ステージ2の間)は我慢
・短期移動平均線が帯を下抜けたら(ステージ3になったら)決済

★【小次郎講師】★
それに対して2段上げの後の押し目は1段目ほどは我慢しない。

☆【ムサシ】☆
するとステージ2になったら決済するという基本形ですか?

★【小次郎講師】★
それはちょっと物足りない。やはり、我慢すべきところは我慢したい。

☆【ムサシ】☆
とすると、どこが我慢の基準になりますか?

★【小次郎講師】★
ステージ1の間は決済しない。ステージ3になったら必ず手じまう。この話はすでに確認した。とするとステージ2の間が悩みポイントとなるが、2段目の上げが終了しての押し目はステージ2になってもやや我慢するのが鉄則。

◇1段上げの後の押し目
・ステージ2の間は我慢
◇2段上げの後の押し目
・ステージ2になっても少し我慢

☆【ムサシ】☆
微妙な違いですね。1段上げの後ほど我慢しないものの、若干は我慢するということですね。それをどれくらいとするかはさじ加減ということですか?



  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP