FX(自動売買)・CFD・商品先物(金・原油)ならフジトミ証券

投資情報ナビ

【海外商品市況】13日のNY金は中東情勢の悪化によって3468ドルまで大幅続伸。WTI原油は77.62ドルまで急騰。一方、NY白金は1201ドルまで急落

2025.06.14

(NY金・NY白金)
13日のNY金は、大幅続伸。NY金の期近8月限は前日比50.4ドル高の3452.8ドル、NY白金の期近7月限は同63.2ドル安の1211.9ドル、NY銀の期近7月限は同3.4セント高の3629.5セント。
週末のNY金は、安全資産としての買いによって大幅続伸した。NY金の8月限は、イスラエルとイランの対立を背景に安全資産とて買われ、序盤に3467.0ドルまで急伸した。この日、イスラエルはイラン中部にあるウラン濃縮施設やミサイル工場を含む複数の軍事施設に空爆を加え、軍参謀総長や著名な核科学者ら多数を殺害した。しかし、3467ドル台まで上昇してからのNY金は、上げ一服の動きから3428ドル台まで上値を切り下げた。ただ、NY金の下振れは一時的な動きとなり、その後はイランがイスラエルに対し報復攻撃をしたことで、NY金は再び買われる動きとなり米国取引時間帯に3468.0ドルまで上昇した。イランは、100機以上のドローンをイスラエルに向けて発射した。ただし、イスラエル軍はその大半を迎撃したと発表した。その後もイラン軍が、イスラエルにミサイルを発射したと報道されるなど、両国間の対立の激化懸念が高まり、NY金は高値圏で推移した。
一方、NY白金は利益確定の売りによって急落した。NY白金の7月限は、序盤にNY金の強調地合いと為替のドル安・ユーロ高基調によって1300.5ドルまで直近の高値を更新した。しかし、高値をつけてからのNY白金は、為替がドル高・ユーロ安方向の動きに転換すると、利益確定の動きが台頭して1201.0ドルまで急落した。

NY金8月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

NY白金7月限日足

※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(WTI原油)
13日のWTI原油は、急騰。WTI原油の期近7月限は前日比4.94ドル高の72.98ドル、北海ブレント原油の期近8月限は同4.87ドル高の74.23ドル、RBOBガソリンの期近6月限は、同8.47セント高の222.76セント、NYヒーティングオイルの期近6月限は、同17.00セント高の235.87セント。
週末のWTI原油は、中東情勢の悪化を背景に急騰した。WTI原油の7月限は、序盤にイスラエルがイラン中部を空爆したことで77.62ドルまで急騰した。この日、イスラエルはイラン中部にあるウラン濃縮施設やミサイル工場を含む複数の軍事施設に空爆を加え、軍参謀総長や著名な核科学者ら多数を殺害した。このイスラエルの空爆によって、中東情勢の悪化による石油の供給不安が拡大した。高値をつけてからのWTI原油は、上げ一服の動きから70.80ドル台まで上値を切り下げたが、その後は再び74.30ドル台まで買い直されるなど、強調地合いが続いた。イスラエルの空爆に対し、イランは100機以上のドローンやミサイルを発射しており、両国間の応酬の激化が警戒されている。

WTI原油期近7月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

(CBOTコーン)
13日のシカゴコーンは、続伸。シカゴコーンの中心限月7月限は、前日比6.00セント高の444.50セント。
週末のシカゴコーンは、原油高とシカゴ大豆・大豆油の強調地合いが支援材料となって続伸した。シカゴコーンの7月限は、序盤に原油価格の上昇によって442セントまで上昇した。しかし、その後は米国産トウモロコシの順調な生育による豊作観測がシカゴコーンの圧迫要因となり、欧州取引時間帯に435セントまで下落した。ただ、シカゴコーンの下振れは一時的な動きとなり、米国取引時間帯にシカゴ大豆・大豆油の強調地合いに引っ張られ、シカゴコーンは445.25セントまで続伸した。シカゴ大豆・大豆油は、トランプ米政権が提示した2026年および27年のバイオ燃料混合比率が市場予想を上回ったことで、急騰している。

シカゴコーン期近7月限日足


※チャート画像は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのWin-Station(R)によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。

フジトミ証券の投資助言サービスでは、商品や株価指数、FXを中心に売買のフォローアップを行っています。
【投資助言サービスについて】https://www.fujitomi.co.jp/advice/

【ツイッター】https://twitter.com/@tazawa_fujitomi

関連記事

【海外商品市況】11日のNY金は3381.6ドルまで大幅続伸、NY白金は直近の高値を更新、WTI原油も急反発
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】11日のNY金は3381.6ドルまで大幅続伸、NY白金は直近の高値を更新、WTI原油も急反発
【海外商品市況】10日のNY金は続伸、NY白金は1439.8ドルまで急反発、WTI原油は66.45ドルまで急反落
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】10日のNY金は続伸、NY白金は1439.8ドルまで急反発、WTI原油は66.45ドルまで急反落
【サヤ取り動画白金相場は下振れ警戒!金相場は底堅い!?サヤ取りと今後の相場展望
動画コンテンツ
【サヤ取り動画白金相場は下振れ警戒!金相場は底堅い!?サヤ取りと今後の相場展望
【海外商品市況】9日のNY金は3325.6ドルまで反発、NY白金は下落、WTI原油は3営業日連続の上昇
コモディティ(CX)
コモディティ(CX)
【海外商品市況】9日のNY金は3325.6ドルまで反発、NY白金は下落、WTI原油は3営業日連続の上昇
  • プライム情報・記事一覧
  • 経済カレンダー
  • 相場表

▲ PAGE TOP