皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。
今週の相場は週末にジャックソンホールでの開催が予定されているカンザスシティー連銀主催の年次シンポジウムに注目が集まっています。
シンポジウムではパウエル議長が金融政策の課題について講演される予定で、9月に実施されると憶測されている0.5%ポイントの利下げの可能性を見極める重要な日になりそうです。
発言内容によって債券市場や株式市場中心に荒れた相場展開になりそうなので、ある程度ボラティリティが拡大した時のことを考えておいた方がよさそうですね。
ところで皆さん、「ジャクソンホール」ってなんだかご存知ですか?
もしかして、コンサートホールや劇場、フォーラム会場などのホール(施設名)だと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。残念ながら施設名ではありません。
正解は、地名なんです。
英語で書くとこうなります。
✕ Jackson Hall
Wikipediaによると、
ジャクソンホールは、アメリカ合衆国ワイオミング州北西部に位置する都市で、谷に位置していることからジャクソン市のことをジャクソンホール(Jackson Hole(穴))
と呼ぶようになったそうです。
ジャクソン-GoogleMap
国立公園近く位置にあるジャクソンホールは谷の平均標高が2000メートル近い高地で、とても涼しい土地です。豊かな自然に囲まれたジャクソンホールは全米でも有数の観光地で、ランドティトン国立公園やイエローストーン国立公園などへの観光拠点となっている街です。
長期の休みが取れたらどんな場所なのか一度足を運んでみたいですね。
注目のパウエルFRB議長講演は、日本時間23日(金曜日)23時から30分ほど実施されるようなので、金曜日の夜は講演の行方にご注意ください。
このコメントは編集者の個人的な見解であり、内容を保証するものではありません。また、売買を推奨するものでもございません。ご了承ください。