6月27日木曜日の東京金は、円安とNY金の出直りを好感して反発しており、期先6月限は前日と比較して 16円高の 4,861円で取引を終えました。
前日の東京の日中取引で値崩れをみせたNY金は1405ドルを安値にひとまず、戻りをみせています。第2四半期末の利食い売りに急落したものの、その1405ドルを維持することになれば、7月からは下値固めを経て、次の大相場形成に向かうと考えたいです。
目先は、G20での米中首脳会談、そしてアメリカとイランの緊張状態の動向から目が離せませんが、7月のFOMCでの利下げ観測期待の上昇だけに、まだ上昇余地は十分残していると考えられ、東京金の買いスタンスが無難です。
執筆者情報
岩井
フジトミ証券
オンライントレード部兼企画部マーケティング課
(ハンドルネーム:ワイワイ)
・CFP(1級ファイナンシャル・プランナー技能士)
・日本証券アナリスト協会検定会員捕(CCMA)
経済や生活に関するデータを独自の視点で分析し、新たな発見を見つけることが得意。
金融や経済に関する難しい情報を子供でも分かるようにかみ砕いて説明することがモットー。
フジトミ証券
オンライントレード部兼企画部マーケティング課
(ハンドルネーム:ワイワイ)
・CFP(1級ファイナンシャル・プランナー技能士)
・日本証券アナリスト協会検定会員捕(CCMA)
経済や生活に関するデータを独自の視点で分析し、新たな発見を見つけることが得意。
金融や経済に関する難しい情報を子供でも分かるようにかみ砕いて説明することがモットー。