皆様、こんにちは。パソコン教室担当のワイワイです。
先週は春節によって1週間中国市場はお休みとなる中、株式市場、為替市場中心に波乱の値動きとなったマーケットでしたが、今週はどのような値動きとなるでしょうか。
10時30分には1週間ぶりに上海市場がオープンしましたが案の定上海はマイナスでのスタートとなりました。
先週大幅下落した反動なのでしょうか、日経平均株価は14時21分現在、16000円を上回る価格帯まで戻しています。(前日比で1000円を上回る上昇です。)
日経225-60分足
※チャートは『e-profitFX with株365』から
続いてドル円です。
米ドル/円-60分足
※チャートは『e-profitFX with株365』から
ドル円に関しても値を戻しています。先週の円高ドル安から一転し114円に迫る水準までレートを戻しています。
ドバイ原油7月限-60分足
原油に関しても戻しています。
先週30ドルを大きく下回る水準まで値を崩しましたが、先週末に値を戻し30ドル手前まで回復しました。
東京金12月限-60分足
独歩高となった金ですが為替と相殺されたこともあり、高値キープな展開となっています。
先週とは打って変わって晴れ模様となった週明け月曜日の相場ですがこのまま行ってくれるでしょうか。来週の金曜日(26日)に上海でG20(財務相・中央銀行総裁会議)が行われます。現時点で市場の安定化に向けての政策協調が行えるかが焦点となっていますが、G20まで2週間もあるのでそれまで時間が空きすぎているように感じます。
どこかに明るいニュースがあればいいのですが。。。
いずれにしても今週も荒い値動きになりそうです。
リスク管理を大切に。
今週もよろしくお願いします。
このコメントはパソコン教室担当者ワイワイの個人的な見解であり、残念ながら内容を保証するものではありません。また、売買を推奨するものでもありません。ご了承ください。