皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。
FXや株式市場中心にトレードされている方はお気づきでないかもしれませんが、白金(プラチナ)価格が大きく下げています。
日足チャートをみるとご覧のような値動きになっています。
東京白金-日足
¥
※チャートはポジショントレーダーPROから
これまでキープしていた3000円の大台を割り込み大幅安となってしまいました。このチャートでは前回安値が見えない状態なので月足でチャートをみるとご覧のようになります。
東京白金-月足
※チャートはポジショントレーダーPROから
3000円の大台を割り込んだのは2009年以来の出来事です。2008年にあったリーマンショックの影響から白金価格は大きく下げて2008年12月には2276円まで値下がりしました。
その時に次ぐ水準まで価格が下がっています。
値動きをドル建てでみるとご覧のような展開となっています。
白金-終値ベース
チャートは終値ベースのものですが、現在の価格の813.4ドルはリーマンショックの際つけた安値は831.6ドルを下回る値ベースでみれば前回安値を割り込む水準まで下がってきてしまいました。
円建ての取引は為替レートの兼ね合いから2008年安値までは下がっていませんが、ドル建ての取引は底抜けしていますのでまだまだ油断はできない状況だと言えます。
価格としては滅多に見ることがない水準であり、移動平均線とも大きく乖離していますので、短期的な戻しが期待できそうな雰囲気ではありますが状況は一転していますのでしっかりとトレードするのであればトレンドがはっきりした後の方が良さそうです。
なお、明日7月4日水曜日はアメリカの独立記念日ですので、米国市場は休場となりますので、相場が動くとすれば祝日明けの5日木曜日となるでしょうか。
いずれにしてもこれまでとは異なる動きをしていますのでご注意を。
このコメントは編集者の個人的な見解であり、残念ながら内容を保証するものではありません。また、売買を推奨するものでもございません。ご了承ください。