皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。
この度の地震で被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。
さて、本日6月19日は「元号の日」です。
今から1373年前の645年6月19日、日本発の元号である「大化」を制定されたそうです。
昔、日本史で「大化の改新」って習いましたよね?
覚えていますか?
・改新の詔
・中大兄皇子
・中臣鎌足
・蘇我入鹿
こんなワードがでてきます。
私が習ったころは、「645年=大化の改新」と習いましたが、今はそう教えていないようです。
645年6月、「乙巳の変(いっしのへん)」が起きました。
当時、大臣として実権を握っていた蘇我蝦夷と蘇我入鹿親子をこころよく思っていなかった中大兄皇子や中臣鎌足(後の藤原鎌足)らが大極殿で蘇我入鹿を殺害し、蘇我蝦夷を自殺に追い込んだ変が「乙巳の変」です。
私達が子供の頃習った大化の改新はこの時起きた「乙巳の変」を指していましたので「645年 大化の改新」と暗記していましたが、今は、乙巳の変から数年間続く一連の政治改革を「大化の改新」と言うそうです。
時代によって歴史って変わるのですね。
「乙巳の変」の後、豪族中心の政治から天皇中心の政治へと移り変わったとされています。この時制定されたのが日本最初の元号である「大化」です。
本日6月19日が元号の日なのは、そんな由来があるからです。
ちなみに大化の改新で、「日本」という国号と「天皇」という称号が使用されるようになったそうです。
現在の元号である「平成」まで247の元号が定められてきました。
西暦2019年4月30日には平成は終わり、新しい元号に切り替わりますが、新元号がどんな元号なのかはまだ発表されていません。ギリギリまで発表されないのでしょうか。
早く知りたいですね。
今日は元号の日についてのお話でした。
このコメントは編集者の個人的な見解であり、残念ながら内容を保証するものではありません。また、売買を推奨するものでもありません。ご了承ください。
参考文献:
詳説日本史図鑑第5版-山川出版社