皆様、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。
観光庁が発表した平成29年の訪日外国人旅行消費額(速報)は、4兆4161億円(前年比17.8%増)で、年間値の過去最高になったと発表しました。
訪日外国人旅行消費額とは、外国人が日本に観光でやってきて使っていただいたお金の総額です。
前年の2016年の消費額速報値は、3兆7476億でしたので前年比17.8%増となりました。
国別にみると中国が1兆6946億円、台湾が5744億円、韓国が5126億円、香港が3415億円、米国が2503億円で全体の4分の1にあたる75%以上が上位5カ国でしめています。
地理的にみて、お隣の国が日本でお金を使ってくれるお客様なので、やっぱりご近所さんとは仲良くするに越したことはないようです。
また、訪日外国人旅行者1人あたりでは、中国が230,382円、台湾が125,847円、韓国が71,795円、米国が182,071円と訪日される方の国籍・地域によってその支出額は大きく異なるようです。
日本に滞在する間にもっともお金を使ってくれる国は中国の230,382円ですが、ついで高額なのがオーストラリアの225,866円、英国の215,393円、スペインの212,572円、フランスの212,443円がベスト5となっています。韓国、台湾、香港は地理的に見て、日本から近いので、1回の旅行で滞在する期間が短く、そのため訪日での支出は他の国と比較して小額になっているようです。
費目別では、宿泊料金が43,397円、飲食費が30,869円、交通費が16,974円、娯楽サービス費が5,014円、買い物代が57,154円、その他が513円でした。
データをみて、個人的にビックリしたのが平均泊数です。
我々がイメージする旅行ってアジアなら3泊4日とかヨーロッパなら5泊7日とかそんなイメージですよね。
日本に訪日される外国人の平均泊数はそのイメージとは大きく異なります。
まず、消費額が多い国ベスト5の平均泊数をみていきます。
消費額が多い国ベスト5では、中国が10.9泊、台湾が6.7泊、韓国が4.3泊、香港が6.1泊、米国が13.8泊となっています。
泊数が多い国では、ベトナムの35.2泊、インドの23.1泊、フィリピンの9.7泊、ロシアの19.4泊、フランスの15.7泊がベスト5となっています。
全国籍・地域では、9.1泊でした。
データを見る限り、1回の訪日で日本に滞在する期間は、平均でも9.1泊ですので国によっては数週間滞在するのが平均化しているようです。
外国人の休みは長いイメージがありますが、実際に訪日している外国人の滞在期間をみると本当に長いことが実感できます。
一般的な爆買いのイメージってパッと来てパッと買って帰るイメージですが、滞在期間で考えるとじっくりと吟味する時間的余裕がありそうなので、上質な商品・サービスが求めれているのかもしれません。
最後に1人あたりの旅行支出を平均泊数で割って1日あたりの支出額を出して見ます。
1日あたりの消費額は、宿泊料金4768円、飲食費3392円、交通費1865円、娯楽サービス費550円、買物代6280円でした。
1日あたりに直してみると特別贅沢なことをしている訳ではなさそうです。特別な贅ではなく日本の生活、文化を楽しんでもらうことが外国人観光客にも取れられているサービスなのかもしれません。
政府は、2020年までに訪日外国人旅行消費額を8兆円まで引き上げたい考えのようです。数年後には今の倍の規模に拡大する観光産業。
今後伸びてくる分野のようです。
おもてなし!
参考:観光庁ホームページ
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000339.html
では、本日も素敵な一日なりますように。
このコメントは編集者の個人的な見解であり、残念ながら内容を保証するものではありません。また、売買を推奨するものでもありません。ご了承ください。