株式・FX・商品情報
EU離脱選択に伴う政治・経済リスクへの懸念
- 2016/06/28
- アジアタイム
27日の米国株式市場は大幅続落となった。S&P500種株価指数は前週末比1.8%下げて2000.54で取引を終了。NYダウは260.51ドル(1.5%)安い17140.24ドルで終え、ナスダック総合指数は2.4%下落し、ほぼ4カ月ぶりの低水準となった。米S&Pグローバル・レーティングは昨日、英国の格付けを最上級から2段階引き下げることを決定した。国民投票でEU離脱を選択した後、政治経済が混迷している英国にとって新たな打撃となり、その余波が米株式市場のセンチメントを悪化させた模様だ。バンク・オブ・アメリカやJPモルガン・チェースなど、銀行株を中心に売りが先行した。27日の取引ではS&P500種のセクター別10指数のうち8指数が下落となった。欧州株式市場では、英銀バークレイズとRBS株が急落し、一時取引が停止された。国民投票でのEU離脱選択に伴う政治・経済リスクへの懸念が背景。NYMEXのWTI先物8月限は前営業日比1.31ドル(2.75%)安い1バレル=46.33ドルで取引を終了。終値ベースで6月16日以来の安値となった。OSE2259月限のナイトセッションは、OSE比300円安の15060円で取引を終え、売買高は2万5427枚だった。CME225先物(円建て)の清算値はOSE比200円安の15160円で終えた。円建ての売買高は7万枚を超えて賑わる展開だった。海外株式市場は大波乱となったが、ドル円為替相場は比較的安定しており、「Brexit ショック」によるパニック的な売買は落ち着いたようにも感じられる。しかしながら、問題はこれで終わったわけではなく長期戦であり、金の流れの落ち着きや先行き不透明感が払拭されるのはまだまだ時間がかかる状況だ。日本では「追加緩和」+「緩和政策の長期化」観測が強まっており、下支えの大きな要因となっているが、外部要因次第では波乱がおきないとは否めない。本日の日経平均は下値15000円を意識しつつ為替を睨みながらの展開か!?
【買い材料】
・政府 日銀、円売り介入も視野
・G7緊急共同声明、資金供給の用意
・恐怖指数VIXは23.85、前日比低下
・与党に大型補正論
・マザーズ指数、大幅上昇、個人の物色意欲旺盛
【売り材料】
・EU離脱のドミノ警戒
・英格付けを『AA』へ引き下げ、見通し『ネガティブ』-格付け会社S&P
・英格付け『AA+』から『AA』に引き下げ、見通し『ネガティブ』-格付け会社フィッチ
・米国株式市場-大幅続落 英EU離脱の影響が続く
・NYダウは下落(17140.24、-260.51)
・ナスダックは下落(4594.44、-113.54)
・欧州株式市場-続落 独仏は英・EU離脱後の安値を更新
・米債券市場-続伸 英・EU離脱を懸念した債券買い持続
・欧州債-続伸 英格下げも、英10年債1%割れ
・NY原油先物-続落 市場混乱で投資鈍るとの見方(46.33、-1.31)
・CME225先物は大阪取引所比で下落(15160、-200)
・中国の国有企業、16年1-5月期利益は前年同期比10%減
・人民元の27日の中間レートは1米ドル=6.6375元、前営業日比で0.902%元安
【その他注目点】
・EU首脳会議(~6/29)
・2年国債入札
・CRB指数-続落 砂糖、大豆が上昇 原油、ガソリンが下落
・NY金先物-続伸 英・EU離脱の余韻で底堅い
・NY為替-英・EU離脱のリスク回避は徐々に緩む(101円90銭-102円00銭)
・LINE、上場の仮条件決定をきょうに延期
・ビックカメラ、有楽町店にIoT商品の専門売り場
・ドラギECB総裁
「Brexit(英国のEU離脱)に最もふさわしい言葉は悲しみ」
10:00 アルミ出荷統計(5月)
10:00 伸銅品生産統計(5月)
21:00 ブ・PPI製造業(5月)
21:30 米・GDP確定値(1-3月)
22:00 米・S&P/ケース・シラー総合-20住宅価格指数(4月)
22:30 ブ・融資残高(5月)
23:00 米・消費者信頼感指数(6月)
《決算発表》
パレモ、ピックルスコーポレーション、DCMホールディングス、銚子丸、J.フロント リテイリング、ハピネス・アンド・ディ、日本オラクル、ライトオン、ヒマラヤ、NaITO、象印マホービン、さが美、平和堂、くろがねや、セキチューなど
《米決算発表》
ナイキなど
場況はTwitterをご参考にしていただければ幸いです。https://twitter.com/fujitomi_8740