
2018年03月23日
NYダウの乱高下について考える
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 昨晩のNYダウは前日比724ドル安の23,957ドルで取引を終了しました。 「724ドル安!」って強烈な下げ...
株式会社フジトミは投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。
商品市場情報
株式・FX市場情報
需給・各国経済指標
セミナー情報
小次郎講師レポート
2018年03月23日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 昨晩のNYダウは前日比724ドル安の23,957ドルで取引を終了しました。 「724ドル安!」って強烈な下げ...
2018年03月22日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 日本時間3月22日午前3時に発表されたFRB政策金利は事前予想どおり、0.25%引き上げられ1.50%-1.75%...
2018年03月20日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 今週おこなわれるFOMCでは0.25%の利上げがほぼ確実視されていますが、そもそも金利ってなんなのでしょうか。 ...
2018年03月19日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 今週は3月21日から3月22日にかけてFOMC会合がおこなわれます。 今回の注目点は政策金利が引き上げられるかどうか...
2018年03月16日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 今日は3月16日。 3月も後半に差し掛かってきました。 学生の方なんかは卒業旅行なんてシーズンですね。...
2018年03月15日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 14日付けロイターのニュースですがトランプ政権が中国に対して米貿易黒字1000億ドルを削減するよう求めているとのニ...
2018年03月14日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 先日社内で話題になった話しですが、住宅は持ち家なのと賃貸なのではどちらの方が得なのか。 そんな話がありました...
2018年03月13日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 先週2回に渡って不動産価格の変動について調べました。 その結果、日本中でマンション価格が上昇し、戸建住宅...
2018年03月12日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 花粉症の皆さん、元気ですかー。 今日は朝から花粉が飛びまくっているようで、私も目が痒くて仕方がありません。 ...
2018年03月09日
皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。 TPP(環太平洋パートナーシップ協定)への署名が3月8日チリでおこなわれ、新たな経済圏が誕生しました。 残念...