フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

コラム

マーケット情報

12月1日からスマートフォン、ながら運転が厳罰化

2019年12月02日

皆さん、おはようございます。ファイナンシャルプランナーのワイワイです。

12月に入り2019年も残すところあと1ヶ月足らずとなってしまいました。

さて、12月1日から道路交通法が改正されたことはご存知ですか?

スマートフォンの普及にともない、運転中にスマートフォンを操作したことが起因する交通事故が増加しており、「ながら運転」に対する罰則が強化されました。

平成20年以降に発生した携帯電話使用等に係る交通事故の発生状況はご覧のようになっています。

携帯電話使用等に係る交通事故

※出典:警察庁

ご覧のように年々カーナビやスマートフォン操作による事故が増えてきています。通話目的での利用による事故件数が減少していることは、あまり電話で話さなくなったこととも関係してそうですね。

10年前と比べて携帯電話使用等に係る事故件数は2倍以上に増えてしまいました。

今回の改定によりスマートフォンを保持(携帯電話を利用したり、手に持って画像を注視したの)した場合、罰則は6ヶ月以下の懲役、または10万円以下の罰金、反則金は、大型車が25000円、普通車が18000円、二輪車が15000円、原付車が12000円となっています。基礎点数は3点です。スマートフォンをナビ代わりに使っている方も大勢いらっしゃると思いますが、手に持った状態でナビを利用すること保持に該当しやすいので使い方を考える必要があります。

また、スマートフォンを保持した状態で交通事故を引き起こした場合の罰則は1年未満の懲役、または30万円未満の罰金となっており、反則金はありません。また基礎点数は6点です。

基礎点数が6点ということは、事故を起こすと免許停止になってしまうということなのですし、必ず罰則になりますので、事故を起こすと刑事罰とり前科が付きます。

12月1日からスマートフォン、カーナビを注視していて事故を引き起こすと厳しい罰則になってしまいますので、運転される方はご注意ください。

このコメントは編集者の個人的な見解であり、内容を保証するものではありません。また、売買を推奨するものでもございません。ご了承ください。


参考文献:
・道路交通法の改正ポイント-全日本交通安全協会
http://www.jtsa.or.jp/new/koutsuhou-kaisei.html
・やめよう!運転中のスマートフォン・携帯電話等使用-警察庁
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/keitai/info.html

新規口座開設キャンペーン開催中

コンサルタント取引限定キャンペーン1

コンサルタント取引限定キャンペーン2

一覧へ戻る

各種資料請求・WEBセミナー