フジトミ証券株式会社は投資サービスをはじめ、保険・環境関連サービスをご提供致します。

小次郎レポート

小次郎講師レポートTOP

【第136回】仕掛けを極めるための3つのケース分類その4

2017.08.10掲載

 

皆さん、こんにちは、小次郎講師です。

 

 

こんにちは。助手のムサシです。

 

★【小次郎講師】★
さて、仕掛けの3つのケース分類の続き。

☆【ムサシ】☆
仕掛けのケースを識別して、それに応じて仕掛け時期を調整するんですよね。

★【小次郎講師】★
通常の仕掛けポイントをワンテンポ早くしたり遅くしたりする。これは前回の復習だ。前回の内容を簡単にまとめてみた、しっかりと覚えているかな?

【移動平均線大循環分析の基本的エントリーポイント】

◇買いエントリー
条件1、3本の移動平均線の並び順が上から短期・中期・長期=つまりステージ1
条件2、3本の移動平均線が皆右肩上がり

上記条件を満たしたところで新規買い

◇売りエントリー
条件1、3本の移動平均線の並び順が下から短期・中期・長期=つまりステージ4
条件2、3本の移動平均線が皆右肩下がり

上記条件を満たしたところで新規売り

☆【ムサシ】☆
これをワンテンポ早くしたり遅くしたりすることを塩加減、さじ加減と言うということでしたよね。

★【小次郎講師】★
そうだ。いよいよ、本日は仕掛けを極めるための3つのケース分類の3回目。

☆【ムサシ】☆
仕掛けのケース分類とは①トレンド転換、②トレンド継続、③もみあい放れでしたね?

【仕掛けのケース分類】
①トレンド転換
②トレンド継続
③もみあい放れ

★【小次郎講師】★
□このうち③のトレンド転換と①のトレンド継続は既に紹介した。ということで本日は最後のひとつトレンド継続時の仕掛けについて考察していこう。

【1、トレンド継続時の仕掛け】

☆【ムサシ】☆
トレンド継続時とは、「押し目買い」、「戻り売り」との認識で間違っていないですか?

★【小次郎講師】★
基本的にはそうだ。まずは下記図をしっかりと見て、思い出して欲しい。
kojiro

★【小次郎講師】★
移動平均線大循環分析のステージを表した図だが、安定的なトレンドが発生しやすいステージはどことどこだったか覚えているかな?

☆【ムサシ】☆
これはちゃんと覚えていますよ!!ステージ1で上昇トレンドが発生しやすく、ステージ4で下降トレンドが発生しやすいです。

★【小次郎講師】★
だね。このステージ1に至る道は2つあるが、そこもしっかりと覚えているかな?

☆【ムサシ】☆
ステージ1に至る道?どうゆうことでしょう?わかりません。

★【小次郎講師】★
移動平均線大循環分析のステージ推移には順行と逆行があると説明したことを覚えているかな。

☆【ムサシ】☆
時計回りと反時計回りですね。

★【小次郎講師】★
するとステージ1に到達する道筋はステージ6からステージ1に行く道と、ステージ2からステージ1に戻る道とがある。

☆【ムサシ】☆
なるほど、順行でステージ1になるケースと逆行でステージ1になるケースですね。だから、ステージ1に至る道は2つあるということですか。



続きはFITSお客様用バックナンバーページよりPDFでご覧ください。

「小次郎講師レポートバックナンバー」ページへ
(ページパスワードはFITSログイン後のお知らせ画面に記載しています)

新規口座開設キャンペーン開催中

コンサルタント取引限定キャンペーン1

コンサルタント取引限定キャンペーン2

小次郎レポート

【ご注意】

  • ・本情報は、筆者の主観からなる情報の提供を目的にとしたものであり、勧誘を目的としたものではありません。
  • ・最終的な投資判断は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
  • ・本情報の利用により損失が発生した場合でも、当社による責任は負いかねます。
  • ・損失の補てんや利益の供給は法律で禁じられており、一切行うことはございません。
  • ・本レポートの著作権は筆者ならびに当社に帰属します。無断転載・転用等一切お断りします

各種資料請求・WEBセミナー