皆さん、こんにちは、小次郎講師です。
助手のムサシです。よろしくお願いします。
★[小次郎講師]★
さて、前回トレードエッジの計算式を教えたが本日はそれを徹底的に勉強していきたい。
☆[ムサシ]☆
よろしくお願いします。
【1、トレードエッジの計算式徹底マスター】
★[小次郎講師]★
前回もお話したが、トレードエッジの計算式は、トレードにおける勝利の方程式。
身体に染みこませて、使いこなしていただきたい。
☆[ムサシ]☆
公文式みたいですね。
★[小次郎講師]★
そう、公文式のように例題を繰り返しすることが大事。
ということでどんどんテストをするぞ。
☆[ムサシ]☆
競馬ってよく知らないんです。
★[小次郎講師]★
では説明しよう。
競馬の馬券は1枚100円。配当170円とは100円が170円になって返ってくるということ。
☆[ムサシ]☆
勝つ確率ってどうやってわかるんですか?
★[小次郎講師]★
すまん。実際にはその馬がどれくらいの確率で勝つかは正確にはわからない。
勝つ確率ってのは決して過去の成績とは関係ないからね。
☆[ムサシ]☆
でしょうね。
★[小次郎講師]★
これはあくまで、テストのための例題。
さて、エッジがある順番に並べてごらん。
☆[ムサシ]☆
難しいです。
★[小次郎講師]★
トレードエッジの計算式を理解していないと簡単にはわからない。
☆[ムサシ]☆
計算式を理解していても難しいです。
★[小次郎講師]★
それは君が正しく理解していないから。
☆[ムサシ]☆
この計算式は徹底的に覚えました。次のように覚えてもいいですよね?
★[小次郎講師]★
そのとおり。
勝率に対しては「敗率」とでも言うべきだろうが、そういった言葉が日本にはないので、(1-勝率)という表現になるのだが、やはり「負ける確率」ということを直感的に理解してもらうためには「負け率」というような言葉を使った方が伝わりやすいと思う。
☆[ムサシ]☆
ですね。
【2、投資において勝つとは何か?】
★[小次郎講師]★
この公式をよく理解すると投資において勝つということがよくわかる。
「勝率」は勝つための重要な数値だが、勝率だけでは勝てないことを前回お話した。
勝率に1回当たりの平均利益を掛けたものが、負け率に1回当たりの平均損失を掛けたものより大きければ勝つということ。
☆[ムサシ]☆
なるほど。
勝率×平均利益-負け率×平均損失>0ってことが勝つことだから、不等号の左右に「負け率×平均損失」を足せば、勝率×平均利益>負け率×平均損失となりますね。
★[小次郎講師]★
そういうこと。
不等号の左右に同じ数を足しても引いてもその不等号は変わらない。
中学生の時にならった公式だ。
☆[ムサシ]☆
勝率だけでは、たとえそれが80%だとしても勝てるかどうかわからないと先週教えていただきましたが、勝率に平均利益を掛けたものが、負け率に平均損失を掛けたものより大きければ確実に勝てるわけですね。
★[小次郎講師]★
そういうこと。
投資家は勝つために投資をしているにも関わらず、勝つっていうのはどういうことなのか?
勝つためには何が必要なのかということがわかってない。
☆[ムサシ]☆
最終的に投資金が増えたか減ったかしか見てないですね。
★[小次郎講師]★
ということは結果だけ。勝つために必要なプロセスというものが全然わかってない。
☆[ムサシ]☆
それがまずは、勝率×平均利益>負け率×平均損失なんですね。
【3、競馬の例から】
★[小次郎講師]★
そういうこと。では先ほどの競馬の問題に戻るぞ。
★[小次郎講師]★
きみだったら、このケースどの馬を買う?
☆[ムサシ]☆
うーん、配当は2番3番がいいですが、そもそも勝たなければ配当はもらえないわけで。
とすると1番人気の勝つ確率55%というのは相当高いですよね。やはり買うとしたら、この馬かな?
★[小次郎講師]★
では確認してみよう。1番人気の勝率は?
☆[ムサシ]☆
55%
★[小次郎講師]★
では負ける確率は?
☆[ムサシ]☆
1-勝率ですから、45%ですね。
★[小次郎講師]★
勝ったときの平均利益は置いておいて、まずは負けたときの平均損失から聞いてみようかな。
☆[ムサシ]☆
えーと、1番人気は勝つ確率55%、配当170円という条件だけなので、平均損失の情報がない。
★[小次郎講師]★
さっき説明したじゃないか。馬券は100円。つまり外れたときの損失はいつも100円。
☆[ムサシ]☆
ということは、平均損失は競馬の場合、常に100円と。
★[小次郎講師]★
そういうこと。もう、これでトレードエッジの計算はできるね。やってごらん。
☆[ムサシ]☆
トレードエッジ=勝率×平均利益-負け率×平均損失ということは・・・55%×170円-45%×100円だから・・・93.5円-45円=48.5円。ということでなかなかエッジがありますね、この馬。
★[小次郎講師]★
ぶっぶー。外れ!
☆[ムサシ]☆
えっ?どこが違っています?
★[小次郎講師]★
読者の皆さんもここ間違いやすいので気を付けてね。
100円で1枚馬券を買って当たると配当が170円になる。ということは1回当たりの利益は170円-100円=70円!
☆[ムサシ]☆
あ、そうか。
★[小次郎講師]★
つまり、55%×70円-45%×100円となり、38.5円-45円=-6.5円。つまり、この1番人気の馬を買うことは、エッジがない。
☆[ムサシ]☆
ということは・・・
・・・
・・・
・・・